−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
§§§§§ パスカルサポート通信 第123号 §§§§§
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− |
☆お世話になっています。株式会社パスカル フィールドサービスグループです。☆
陽が沈むのが早くなり17時には暗くなってきています。
日本では日の入が最も早いのは冬至の半月前頃、日の出がもっとも遅いのは冬至の半月後頃と言われています。
2016年でいうと以下の通りです。
|
・日の入が一番早い時 |
2016年12月 5日前後 |
|
・冬至 |
2016年12月21日(水) |
|
・日の出が一番遅い時 |
2017年 1月 5日前後 |
帰宅ラッシュの時間帯は暗く、路面が凍ったり雪が降る季節です。
師走の何かと忙しい中、路面状況、視界も悪いので、良い年末年始を迎えられる様、皆様も自動車の運転にはご注意ください。
■ご注意ください■
時間がかかることがあるWindowsUpdate
 |
■この記事のポイント ■
|
☑ |
毎月第2木曜日から1週間程度WindowsUpdateの
ため、パソコンの終了&起動に時間がかかる場合があります。 |
|
☑ |
WindowsUpdate中パソコンの電源を強制的に落とさない様にしてください。 |
|
☑ |
日頃のデータバックアップは大切です。 |
|
|
■注意!毎月のWindowsUpdate■
|
1.WindowsUpdate配信タイミング
|
WindowsUpdateは毎月第2水曜日にMicrosoftより全世界へ一斉配信されます。
1年ほど前から、定期Updateでパソコンの動作が遅くなったり、電源を落とす時や電源を入れた時などに「構成中」と表示され10分程度〜数時間とパソコンを使えない時間が発生しています。
タイミングはパソコンの状況により異なりますが、おおそよ
毎月第2木曜日から1週間程度で1〜2回発生することが多いです。
※定期Update以外にUpdateが配信される場合もあります。
|
2.電源を落とさないで
|
時間がかかる事があるWindowsUpdate。
パソコンを使えないと仕事が停滞してしまうので、パソコンの電源を強制的に落としたくなる気持ちが湧いてきます。ここでパソコンの電源を強制的に落としてしまうとWindowsの破損、起動・動作障害となる場合があります。
WindowsUpdate中はパソコンの電源を落とさない様、ご注意ください。
※ |
ノート型パソコンなどバッテリー動作する機器に関しては、ACアダプタ接続等電源供給もお願いいたします。 |
|
※ |
WindowsUpdateの他にMicrosoftUpdateやMicrosoftOfficeUpdateもあります。
WindowsUpdateと同様、途中で電源を強制的に落とさない様ご注意ください。 |

【参考】
Windows10でのドライブスキャン中画面 |
※ |
WindowsUpdate時やPCの起動時、Windowsにエラーがあるとドライブのスキャンが始まることがあります。この場合も途中でパソコンの電源を強制的に落とさない様にしてください。 |
|
3.日頃のデータバックアップは大切
|
WindowsUpdateも失敗する場合があります。
また、パソコン内のプログラム・データは、電源強制終了や様々な要因により変化、消失してしまうことがあります。
不調になってからではなく、パソコンが快調に動いている間に
大切なデータを2箇所以上へバックアップすることをお勧めいたします。
データバックアップだけではなく、データの復元手順の事前確認も大切です。
パスカルでは「フォルダ単位のバックアップ」や「パソコン全体のバックアップ」などお客様に合ったデータバックアップを提案しております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
データバックアップのご相談はパスカルまでお寄せください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
■WindowsUpdateが終わらない時
WindowsUpdateが終わらない時の対応は多岐にわたる為、
パスカルまでご相談ください。
|
|
※Windows は米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。
|
≪PR≫
軽減税率導入に向け、中小企業用に軽減税率対策補助金が予算化されています。
軽減税率対策されたレジスターや受注・発注システムの入れ替え、改修などで補助金申請ができますので、軽減税率対策の際にはご活用ください。
A型 複数税率対応レジの導入等支援
補助率: |
対象項目の2/3〜3/4 |
上限: |
事業者200万円
機器1台20万円 |
申請期限: |
平成30年1月31日まで |
|
|
|
B型 複数税率対応システムの導入等支援
補助率: |
─ |
上限: |
150万円〜1,000万円
|
申請期限: |
平成30年1月31日まで |
|
|
|
■軽減税率補助金について詳しくは以下のページをご覧ください。
http://kzt-hojo.jp/
|
|
 |
|
株式会社パスカル フィールドサービスG
〒385-0011長野県佐久市猿久保881-8
TEL : 0267-66-1991 FAX : 0267-66-1994
|
|
≪PR≫
★HDD交換作業承ります! SSDへの換装も承ります!
パスカルフィールドサービスでは、HDDの交換作業を行っています。
HDDの磁気面は様々な要因により、読み取り不能になってきます。
数年に1度のHDD交換と同時に、パソコンのリフレッシュ、データ保管領域を増加させる
こともできます。
また、SSDに換装する事でさらに快適な環境に変えることができます。ノートパソコンの場合
は是非SSD化をご検討ください。
★共有データのバックアップ設定承り中!
事務所内での共有フォルダなどにNASをお使いのお客様が増えております。
(NAS=Network Attached Storage:ネットワーク接続できる記憶領域)
記憶領域が500GB、1TBと大容量になるにつれて、いざNASが破損した場合の
被害も増大して行きます。
パスカルではNAS内のデータを他の外部記憶装置へバックアップする設定を行っています。
NASおよび共有データのバックアップのご相談もどしどしお寄せください!
★ご家庭のLAN設定、インターネット環境整備いたします!
ポータブルゲーム機、インターネット設定、無線設定など、
ご家庭のパソコン周り環境整備も行っております。
弊社保守をご利用いただいている企業・団体の方の従業員様であれば特価対応しておりますので、
ご家庭のパソコン周りのご相談もお寄せください。
|
※記載の商標は各社の商標および登録商標です。
※記載内容は2016年11月現在の情報です。 |