−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
§§§§§ パスカルサポート通信 第77号 §§§§
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
☆お世話になっています。株式会社パスカル フィールドサービスグループです。☆
今年の漢字が発表されました。今年の漢字は「新」でした。事前予想もされていたようですが、新記録、新型インフルエンザ、行政刷新会議、新政権など、新(シン、アラタ)といった出来事から選ばれたようです。
もうすぐ新年、厳しい時期から抜け出し、新たな時代が来ることを期待します。
今年の漢字ではありますが、私自身もアラタな気持ちで物事に取り組んで行きたいと思います。 FSG柳澤
■パソコンお役立ち情報@カタカナから英語へ変換■
■パソコンお役立ち情報AMicrosft製品のサポートページ■
■サポート柳澤のメンテナンス日記■
■年末年始休業のお知らせ■
■パソコンお役立ち情報@便利機能(IME)■■
◆ パソコンお役立ち情報 読み方から英単語へ変換◆ |
○内容: |
Officeなどで文書を作成中に、英語のスペルが分からなくて困る事があります。Windowsで使える文字変換ソフト「IME(Input Method
Editor)」では、読み仮名から英語へ変換することができます。
以下の設定により上記機能を利用できます。
|
〇手順: |
@IMEの言語バーよりプロパティウインドウを開きます。 A「辞書/学習」タブを選択します。
B「システム辞書」項目から「カタカナ英語辞書」を選び、
「辞書の設定」で「一般」にチェックを入れます。
例)
「プロフェッショナル」と入力して変換すると、候補に「Professional」と表示される。 |
■パソコンお役立ち情報Aお役立ちサイト■■
■サポート柳澤のメンテナンス日記■
★12月某所
◆印刷時に印刷物にムラが生じる |
○症状: |
モノクロレーザプリンタで印刷した時に、印刷物中央が薄く印刷される
|
○原因: |
トナーカートリッジの感光体が結露していたため
|
〇処置: |
室内温度が安定してから2時間ほど、プリンタを放置し、20枚の印刷を行った後、症状改善した。 |
〇所感: |
今回は改善しましたが、結露は機器の故障に繋がります。
寒い時期、プリンタの電源ONなどによりプリンタ温度が急激に上がると、結露が発生します。寒い時期は部屋の室温が暖房などで安定するまで待っていただき、プリンタの電源を入れていただくことをお勧めいたします。 |
|
|
■パスカル年末年始休業のお知らせ■
弊社では以下の期間を年末年始休業といたします。
2009年12月30日(水)〜2010年1月3日(日)まで
※2009年12月29日(火)は午前中までの営業でございます。
※消耗品等のご発注はお早めにお願いいたします。
(メーカー各社も年末年始休業へ入ります。)
|
|
株式会社パスカル フィールドサービスG
〒385-0011長野県佐久市猿久保881-8
TEL : 0267-66-1991 FAX : 0267-66-1994
|
|